■十津川郷民俗語彙(みんぞくごい)
索引
◎語彙の頭の部分です。「ア~ン」までの所でマウスをクリックしてください。
ワ | ラ | ヤ | マ | ハ | ナ | タ | サ | カ | ア |
リ | ミ | ヒ | ニ | チ | シ | キ | イ | ||
ヲ | ル | ユ | ム | フ | ヌ | ツ | ス | ク | ウ |
レ | メ | ヘ | ネ | テ | セ | ケ | エ | ||
ン | ロ | ヨ | モ | ホ | ノ | ト | ソ | コ | オ |
(「ル」「ヲ」「ン」は該当する語彙はありません。)
略字(分類上の略字)
①品詞
〔形〕 | ・・・ 形容詞 | 〔代〕 | ・・・ 代名詞 | |
〔形動〕 | ・・・ 形容動詞 | 〔接〕 | ・・・ 接続詞 | |
〔副〕 | ・・・ 副詞 | 〔助〕 | ・・・ 助詞 | |
〔名〕 | ・・・ 名詞 | 〔助動〕 | ・・・ 助動詞 | |
〔他〕 | ・・・ 他動詞 | 〔感〕 | ・・・ 感動詞 | |
〔自〕 | ・・・ 自動詞 | 〔般〕 | ・・・ 一般名詞 |
②外来語
〔vi〕=intrastive verb | ・・・ 自動詞 |
〔vt〕=trastive verb | ・・・ 他動詞 |
〔cf〕=confer | ・・・ ラテン語(参照せよの意) |
〔i〕=intrastive | ・・・ 自動詞 |
〔t〕=trastive | ・・・ 他動詞 |
〔adj〕=adjective | ・・・ 形容詞 |
③学術語、専門語
〔動〕 | ・・・ 動物 | 〔語〕 | ・・・ 語言、語法 | 〔病〕 | ・・・ 疾病、疾患 | ||
〔時〕 | ・・・ 歳時 | 〔鉱〕 | ・・・ 鉱山、鉱石 | 〔俗〕 | ・・・ 風俗 | ||
〔産〕 | ・・・ 産育 | 〔衣〕 | ・・・ 衣装、衣料 | 〔児〕 | ・・・ 児童、児女 | ||
〔狩〕 | ・・・ 狩猟 | 〔村〕 | ・・・ ムラ | 〔蚕〕 | ・・・ 養蚕 | ||
〔植〕 | ・・・ 植物 | 〔婚〕 | ・・・ 結婚、婚制 | 〔卜〕 | ・・・ 卜占 | ||
〔族〕 | ・・・ 族制 | 〔墓〕 | ・・・ 墓制、墓所 | 〔占〕 | ・・・ 占卜、占 | ||
〔信〕 | ・・・ 信仰、信心 | 〔芸〕 | ・・・ 芸能 | 〔炭〕 | ・・・ 木炭 | ||
〔漁〕 | ・・・ 川漁、漁法 | 〔禁〕 | ・・・ 禁忌、禁呪 | 〔喩〕 | ・・・ 喩言 | ||
〔住〕 | ・・・ 住制 | 〔交〕 | ・・・ 交通、交易 | 〔社〕 | ・・・ 社交、一般社会 | ||
〔食〕 | ・・・ 食制、食料 | 〔怪〕 | ・・・ 怪異、怪恠 | 〔受〕 | ・・・ 受動態 | ||
〔農〕 | ・・・ 農耕、農事 | 〔運〕 | ・・・ 運輸 | 〔厄〕 | ・・・ 厄年、厄 | ||
〔年〕 | ・・・ 年中行事 | 〔療〕 | ・・・ 治療、療法 | 〔幼〕 | ・・・ 幼児語 | ||
〔筏〕 | ・・・ 筏 | 〔呪〕 | ・・・ 呪詛、呪文 | 〔工〕 | ・・・ 工人 | ||
〔林〕 | ・・・ 林業、林樵 | 〔製〕 | ・・・ 製造、製法 | 〔遊〕 | ・・・ 遊戯 | ||
〔葬〕 | ・・・ 葬制、葬儀 | 〔兆〕 | ・・・ 兆候 | 〔敬〕 | ・・・ 敬語 | ||
〔地〕 | ・・・ 地名、地形 | 〔忌〕 | ・・・ 忌詞 | 〔数〕 | ・・・ 数量 | ||
〔言〕 | ・・・ 言語、言辞 | 〔暦〕 | ・・・ 暦日、暦年 | 〔挨〕 | ・・・ 挨拶 | ||
〔人〕 | ・・・ 人間 | 〔昔〕 | ・・・ 昔話 | 〔経〕 | ・・・ 経済 | ||
〔体〕 | ・・・ 身体 | 〔卑〕 | ・・・ 卑語、卑俗 | 〔養〕 | ・・・ 養蜂、養蚕 | ||
〔天〕 | ・・・ 天文、天候 | 〔戯〕 | ・・・ 言戯、童戯 | 〔口〕 | ・・・ 口伝、口承 | ||
〔諺〕 | ・・・ 諺語 | 〔労〕 | ・・・ 労務、労働 | ||||
〔職〕 | ・・・ 職業 | 〔伝〕 | ・・・ 伝説 |
この語彙集について
この「語彙集」は十津川村教育委員会発行の「林宏 十津川郷採訪録 五巻」をもとにインターネット用に再構成したものです。