「や」

・やいと
・やえん 木材或は薪等を高所より低所に運ぶ 線・針金或は、ワイヤーをひき荷をとばす仕 掛け荷線 或は交通上川の上にかけ渡された線により、それにつるされた小さな箱 に入り自ら線をたぐって彼岸に達するようにしたもの
・やくざ 意地悪
・やくさな 意地悪な やくざな  
・やくざぼーし 意地悪者
・やぐら 炬燵[こたつ]のやぐら
・やけっとぶ 焼け飛ぶ 焼ける
・やけに べらぼうに 馬鹿に
・やけのかんぱち やけくそ
・やけぼっくい 燃えている木
・やけむちゃ 自暴自棄
・やしょく 夜食 晩就寝前に食べる間食
・やせぎす 痩せっぽい
・やぜん 昨夜 昨晩
・やぞう 修羅・堰の斜材
・やっかいぼうし 厄介者
・やつがしら
・やっかん 薬罐 湯沸し
・やつし めかし 身なりや顔を気にする人 めかすことの好きな人
・やつぢゃ 八つ
・やっちゃころり すったもんだして
・やっちゃろー 為[し]てやろう(上湯川)
・やってみごーとや やってみないとわからないの意 経験主義?
・やっとこせで やっとの思いで
・やっぱし やはり
・やつめいも 八つがしらと異るや
・やどがえ 転宅 家移り
・やな 秋頃産卵の為、川を下る鮎をとるのに川瀬に竹の柵をもうけて川岸近くに鮎をいざ ない捕獲する装置
・やにこい (形)なみ大抵 「それはやにこいことでは出来ん」
弱いとか駄目なとかの意
・やね 目やね 松やね
・やぶれつづろ 襤褄
・やまうんば 山婆
・やまこ 山師
・やまこをはる 山師的のことをなす
・やまのかみのたすき (小坪瀬) やまんばのたすき
・やまめご 私生児
・やめんばのしくし(たすき) ヒカゲカズラ
・やもり 屋漏り 雨が屋根から漏れること
・やや ①(童語)餅
②幼児
・やらこい 柔らかい
・やりあう 戦う
・やりくさる 「うまい事やりくさる」 やる
・やりさがす 物事を粗雑に仕上げる
・やりど (小原)
・やりとばす 物事を早く仕上げる 或いはでたらめに物事をやり通す
・やりまくる 物事を仕上げる
・やりもうて 物事をしながら
・やる 与える
・やれ (発語) やれしんどい
・やれる 破れる
・やろう 煙草入れ(木製で腰に下げるようにしたもの)
・やわい 柔い 弱い
・やんごをあげる 音[ね]をあげる
・やんちゃ ①わんばくもの
②いたずら
・やんちゃぼーし (→「やんちゃ」に同じ)