歴史
11 増田長盛書状

資料名増田長盛書状 作成年年不詳_9月25日 所蔵者十津川村 内容山地村一揆にて二十三人を討ち取ったことに対する感謝状

続きを読む
歴史
10 増田長盛書状

資料名増田長盛書状 作成年年不詳_9月23日 所蔵者十津川村 内容山地村一揆にて二十三人を討ち取ったことに対する感謝状

続きを読む
歴史
9 増田長盛書状

資料名増田長盛書状 作成年年不詳_9月5日 所蔵者十津川村 内容山地村一揆に参加した者らをなで斬りにするよう命じたもの

続きを読む
歴史
8 小堀正次書状8

資料名小堀正次書状 作成年年不詳_11月3日 所蔵者十津川村 内容玉置山庵主・篠房に対し、検地赦免願を承認したもの

続きを読む
歴史
7 殿法印良忠書

資料名殿法印良忠書 作成年正和2年_s1313_11月12日 所蔵者十津川村 内容殿法印良忠による、「因明四種相違抄」の書写記録

続きを読む
歴史
6 有栖川宮御染筆

資料名有栖川宮御染筆 作成年年月日不詳 所蔵者十津川村 内容有栖川宮熾仁親王の御染筆

続きを読む
歴史
5 某天皇綸旨写

資料名某天皇綸旨写 作成年年月日不詳 所蔵者十津川村 内容某天皇による関の破却を命じた綸旨

続きを読む
歴史
4 長慶天皇綸旨

資料名長慶天皇綸旨 作成年正平23年(s1368)閏6月13日 所蔵者十津川村 内容十津川十二村輩中への動員命令

続きを読む
歴史
3 後村上天皇綸旨

資料名後村上天皇綸旨 作成年正平13年(s1358)6月17日 所蔵者十津川村 内容知行宛行状

続きを読む
歴史
2 後村上天皇綸旨

資料名後村上天皇綸旨 作成年正平3年(s1348)1月18日 所蔵者十津川村 内容花園上庄郷人の吉野山への動員命令

続きを読む