十津川探検 ~十津川宝蔵文書~
上組下組取替書
   元禄12年(1699)12月、幕府は当年の風損のため酒造米は前年の5分の1とするよう酒造制限令を出した。同17年にかけて毎年のように発布している。十津川郷でも、頼母子、郷寄合のさいの酒は白酒にかぎり、清酒の村への持込みを禁じた郷内取極めで、下組では七色・田戸村など紀伊国境に立札し、入酒を厳しく取締った。
 
 

十津川宝蔵文書へ原文へ