十津川探検 ~十津川言葉~
(十四)敬語の十津川言葉
(4)正しい丁寧語
(イ)丁寧の意を表す接頭語を用う
 お …… お茶、お料理、お菓子、お野菜
 おみ …… おみおつけ
 ご …… ご飯、ご祝儀、ごせいぼ、ご香奠
(ロ)丁寧の意を含む単語を用う
 ございます(あるの意)
 いただく、食べる(食うの意)
 いたす(するの意)
(ハ)丁寧の意を表す補助用言を用う
 ます(参ります、します)
 です(本です、行くのです)
 

十津川言葉へ