|
|
(ⅰ) 接頭語 語の頭につける敬語
お |
…… |
お宅、お手紙、お美しい、お上手、お達者、お気の毒、お休み、お話、お出で、お帰り、お嬢様、お早く |
ご |
…… |
ご両親、ご安心、ご機嫌、ご縁、ご相談、ご遠慮、ご丁寧、ご覧 |
み |
…… |
み教え、み心 |
おん |
…… |
おん身、おん地、おん有様 |
おみ |
…… |
おみ足、おみ帯 |
貴 |
…… |
貴殿、貴地、貴兄、貴女 |
尊 |
…… |
尊父、尊母、尊宅 |
令 |
…… |
令息、令嬢、令妹 |
高 |
…… |
高見、高著 |
芳 |
…… |
芳情、芳翰 |
(ⅱ) 接尾語 語尾につける敬語
さん |
…… |
父さん、母さん、姐さん、妹さん、爺さん、兄さん、姉さん、奥さん、弟さん、村長さん、課長さん、どなたさん、おかみさん |
君 |
…… |
小林君、太郎君 |
様 |
…… |
叔母様、叔父様、どなだ様、奥様 |
殿 |
…… |
課長殿、社長殿、局長殿、田中殿 |
先生 |
…… |
校長先生、武田先生、教頭先生 |
夫人 |
…… |
武子夫人 |
女史 |
…… |
吉田女史 |
氏 |
…… |
近藤氏 |
うし |
…… |
本居宣長うし |
(ⅲ) 接頭語と接尾語を用う
お-様 |
…… |
お父様、お母様、お宅様、お嬢様、おじい様、おばあ様、お二人様 |
お-さん |
…… |
お父さん、お母さん、おじいさん、お宅さん、お姉さん、おばあさん、お兄さん、お二人さん |
お-殿 |
…… |
お千代殿 |
ご-様 |
…… |
ご両家様、ご両親様、ご尊父様、ご老体様、ご親族様、ご内室様 |
|
|
|