|
|
|
|
 |
|
|
 |
|
|
 |
|
|
 |
|
|
|
今日は運動会を中止するそうだ
病気はよいそうで安心です
上の「そうで」「そうだ」は伝聞の助動詞で他から伝え聞く意味を表している。その活用は次の如くである。 |
|
|
|
|
語 |
助動詞 |
未然 |
連用 |
終止 |
連体 |
仮定 |
う、に連なる |
た、ある、なる、に続く |
言いきる |
時、こと、に続く |
ば、は省略する |
中止する |
そうだ |
○ |
そうで |
そうだ |
○ |
○ |
よい |
そうだ |
○ |
そうで |
そうだ |
○ |
○ |
|
|
|
|
|
伝聞の助動詞は上の表の如く連用形と終止形とがあるだけである。 |
|
|
|
 |
|
|
|
十津川に於ては終止形では「そうぢゃ」「そうな」を用いる。
また比況の助動詞と混同して用いる人も多いようである。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|