|
|
|
|
 |
|
|
 |
|
|
 |
|
|
 |
|
|
|
指示代名詞というのは、事物、場所、方向などを指す言葉で、標準語では次の如きものがある。 |
|
|
|
|
事物を指す |
これ |
それ |
あれ |
どれ |
場所を指す |
ここ |
そこ |
あそこ |
どこ |
方向を指す |
こちら
こっち |
そちら
そっち |
あちら
あっち |
どちら
どっち |
|
|
|
|
|
上の言葉はすべて十津川でもつかわれているが、次の如き言葉が多くつかわれる。 |
|
|
|
|
事物の代名詞 |
これら
こいつ |
それら
そいつ |
あれら
あいつ |
どれら
どいつ |
場所の代名詞 |
ここら |
そこら |
あそこら
あすこ
あしこ
あすこら |
どこら |
方向の代名詞 |
こっちゃ
こがあ |
そっちゃ
そがあ |
あっちゃ
あがあ |
どっちゃ
どがあ |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|