|
|
|
|
|
むかし、むかし、この湯之原と小井との間に長池というて、それはそれは長い大きな渕があったそうな。
そして、この長池には川太郎が棲んでおったということじゃった。
あるとき、この長池の上の道を通りかかったひとりのばあさんが、なにげなしにひょいと下の方を見やったら、渕の大岩にきれいな飯びつが一つ、ちょこんとのっている。
「これはおかしい。あんなところに飯びつが……。」
とひとりごとを言いながら眺めていたら、その飯びつ、ひとりでにもそもそ動き出し、やがてコロコロとまくれてドボンと青い渕に沈んでしまった。
「は、はあん、さては、あの飯びつ、川太郎じゃったわい。」
「川太郎の奴、きょうは天気もいいし、岩の上へ上がって甲ら干しをしくさっとったな。」
このばあさん、舌打ちしてそこを立ち去ったと。 |
|
|
話者 |
湯之原 |
羽根 定男 |
再話 |
湯之原 |
大野 寿男 |
|
|
|
|
|
|
|