余、昭和4年頃、田辺市南方熊楠先生に尋ねたる事あり。先生は、いろいろ古文を引き、御親切に知らせて下さった。やはり古文にもあるらしく、ジャコウネズミとの説もあるよし。下葛川竹之内老人の日く、(又、下北山村の古老にも聞きたり)『小さな熊のようなる硬毛に覆はれたる動物にて、杣夫など雪の日、小屋にて火に温まりをると、出し抜けに入り來たり、人の座を分けて爐に近づき、手をかざして温まり、終われば風の如く出て行くよし。人に害を加ふ事なし』と云ふ。