十津川探検 ~瀞洞夜話~
毬つきの唄
   余、小学校1、2年生の頃、聞ける。

  かいかいでまり かひでまり
  これを上手にかいたら 女の子
  下手にかいたら 女(男)の子
  さあ ここ一つで かいでまァしよ

    遊戯の唄(女の子、之を為す)

  かーさい かさい かさい 大津はてんま
  いせのこいびしゃく まいとしゃく
  かへりましょ

 手をつないで円陣を作り、高らかに唱へ、手をふりふりし、「かへりましょ」で、くるりと全員が反るのである。

瀞洞夜話へ